養生について 浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店グラフィティー
2020.04.22 (Wed) 更新
皆さんこんにちは!外壁塗装・屋根塗装専門店グラフィティーです!(^^)/
今回は、外壁塗装をする際に必ず必要になってくる養生についてご紹介させて頂きます。
この養生とは保護をするという意味を持ちます。
外壁塗装においては、サッシや植木などの「塗料を塗らない場所を保護する」という目的があり主に塗料の飛散を防ぐ役割があります。
この養生を行われなければ、塗料があちこちにはみ出し、完成後の見た目が悪くなるだけでなく、
飛び散った塗料が原因で近隣住民からのクレームが来るという事も考えられます。
この様に、外壁塗装には欠かせない養生なのですが、具体的な養生の作業内容についてご説明いたします。
★外壁塗装における養生作業内容について
塗装作業を行う際、必ずと言ってもいいほど塗料が飛散してしまいます。
塗装中に使用する工具は、ローラーやハケ等様々な種類がありますが、
どの工具を使用してもどうしても液状の塗料は床や壁などに付着してしまいます。
また、どんなに熟練の職人でも、ハケやローラー塗りで機械のようにまっすぐな線を引くことはできません。
まっすぐな線を引く時は、塗装箇所に前もってマスキングテープと言うものを貼りつけます。
テープを貼ったまま塗装し、塗料が乾燥した後にテープを剥がすと、テープの跡に沿ったまっすぐな線を作ることができます。
細かい部分の塗りムラも防げるようになります。
塗料はペンや水性絵の具とは違い、外壁塗装用の塗料は一度付着してしまうと、簡単に落とすことはできません。
そのため、塗装を始める前には、建物の部位ごとにしっかり養生を行い、塗装しない箇所はもちろん、
近隣の建物や車・住宅などに、塗料が飛散しない状態を作っておかなければならないのです。
養生は、外壁塗装を綺麗に美しく仕上げるために、欠かせない作業の一つです。建物周りのメッシュシート養生はもちろん、
塗装を行わない窓まわりや細かい部材もしっかり養生して、近隣とのトラブルや施工ミスを防ぐ事がとても重要です。
養生期間中は窓を閉めなければいけない等、多少不便に思う事はあると思いますが、
施工期間中の過ごし方をあらかじめ職人と打ち合わせる事は可能なので、ストレスを最小限に抑え外壁塗装を行いましょう。
グラフィティーは、経験豊富な一流の腕を持つ職人が、あなたのお家を守る塗装をします。
ご相談・お見積りは無料です!
浜松市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
浜松市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
浜松市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は浜松市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225