外壁に迫る危険!塩害とは?/浜松市の外壁塗装専門店グラフィティー
2020.05.11 (Mon) 更新
おはようございます
浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店グラフィティーです(*^^*)/
本日は、浜松の皆さんのお家のお悩みでも多い外壁塗装の「塩害」について、ご紹介させて頂きます。
『塩害とは?』
皆さんもご存知の通り 海は元々、塩分を含んでいるものです。
塩分とは、その塩分を含んだ水が蒸発したり、塩気をまとった空気が建物などに付着し、その付着した塩分により、腐食を進行させサビ・劣化を促進させます。
その為、海沿いの建物は全て 塩害への対策が必要となります。
《 塩害が起こることにより具体的にどうなってしまうのか 》
塩分が付着する事により、金属の腐食やサビを促進させてしまうと、金属には穴が空いてしまいます。
その空いた穴から雨水などが入り込むことで、劣化スピードを通常と比べものにならない程早めてしまいます。
また、軒下の電気器具など 電気系の部分には十分に注意を払わなければなりません。
塩害により腐食した箇所に、雨水が侵入しショートしてしまう可能性もありますので、塩害対策は必要不可欠です。
《 塩害の影響 》
海沿いで暮らしている方や、お店などでお仕事をされている方にとっては、潮風による塩害と『無関係』という訳にはいきません。
海に近ければ近いほど、塩害の被害を受けやすく、海から5キロ圏内が被害範囲と言われております。
ですが、5キロ圏内でなくても 潮風はもっと遠くまで運ばれるため、広範囲で塩害対策が知っておく必要があります。
《 塩害がおきる地域 》
自分の家は海から離れているから大丈夫だ、と思われている方が多いと思いますが、
潮風はかなり遠くまで所まで運ばれるため、海から5キロ以上離れていても油断できません。
風の流れにもよりますので、逆に5キロ圏内や海の近くでも、お家の場所によっては被害を受けない所もございます。
皆さんのお家が、塩害を受ける範囲なのかを調べるには、下記の ご紹介をチェックしてみましょう。
《 自宅が塩害被害に遭う範囲か 》
🔹 海から5キロ以上離れている
🔹 潮臭くない
🔹 周辺の建物の鉄部にサビや穴が無い
以上の条件が当てはまれば、ひとまずは安心できます。
しかし、潮風はどの地域にも飛んでくるものですので、どこの地域に住んでいたとしても塩害対策は考えなければなりません。
《 塩害が起きやすい建物 》
被害が多い建物
◆ 一戸建て
◆ マンション
◆ アパート
◆ 工場
◆ 倉庫
◆ 店舗
◆ ビル
◆ 事務所
◆ 社屋
海沿いには特にお店が多いですので、経営者さんにとっては深刻な悩みです。
《 塩害が起きやすい箇所 》
被害が多い箇所
◆ 外壁・屋根
◆ カラーベスト
◆ ストレート瓦
◆ セメント瓦
◆ トタン・トタン屋根
◆ 玄関・門
◆ アルミサッシ・シャッター・フェンス・門扉・鉄柵・看板などの金属部
◆ ドア・天戸・羽目板などの木部
◆ モルタル・コンクリート壁
などと、建物全体が塩害に遭うという事を頭に入れておきましょう
特に、金属素材部分は被害後の劣化スピードが早いです。
《 塩害に遭いやすい素材 》
各住宅により、色々な素材が使われておりますが、いったいどの素材が塩害に遭いやすいのか
ご自宅に使用されている素材は、塩害に遭わない素材なのか、確認していきましょう↓
🔹 金属
🔹 ガルバリウム
🔹 トタン
🔹 スチール
🔹 窯業サイディング
《 屋根・外壁が塩害に遭った場合どの様な事が起こる? 》
塩害が起きている屋根や外壁を放置してしまうと、建物の劣化が早まり寿命も縮んでしまい、長く住めなくなってしまいます。
例えば、山沿いの地域でシリコン塗料を使用したとしたら、8~15年の耐用年数が、
海に近い地域では、同じ塗料を使用したとしても5~8年と、塗料の耐用年数も短くなってしまいます。
この様に、海に近い地域というだけで、潮風に当たり塗料の対応年数が縮み、外壁塗装・屋根塗装などのメンテナンスの時期が早まります。
メンテナンスの周期が早まるという事は、通常の住宅よりも塗り替え費用が かさんでしまうため、大きな負担になってしまいます。
ですので、海沿いや海に近い所にお住まいの方は、しっかりと塩害対策を行わないと、
メンテナンスの周期が短くなるため、費用が高くなってしまうという事を覚えておきましょう。
浜松市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
浜松市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
浜松市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は浜松市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225