MENU

浜松市の外壁塗装・屋根塗装はグラフィティーへお任せ下さい

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

053-401-1874受付時間 10:00~19:00(水曜定休)

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約 相談・お見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お見積依頼 お気軽にご相談下さい!

グラフィティーの情報通信 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 情報通信 > 豆知識 > 「ラジカル塗料」/浜松市の外壁塗装専門店グラフィティー

「ラジカル塗料」/浜松市の外壁塗装専門店グラフィティー

豆知識

2020.05.28 (Thu) 更新

おはようございます

浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店グラフィティーです(*^^*)/

本日は一般的なラジカル塗料についてご説明いたします。

1.ラジカル制御型塗料とはどのような塗料?

冒頭でもお伝えした通りラジカル塗料とは、「ラジカル制御型の酸化チタンを使用した塗料」のことです。1章では「ラジカル」「酸化チタン」「ラジカル制御」についてお伝えいたします。

1-1.そもそも「ラジカル」とは何?

ラジカルとは、「樹脂や顔料の有機物を劣化させるエネルギー」と言い換えることができます。ラジカルは、塗料を調色(色を作る作業)する時に使う酸化チタン(白色顔料)に太陽光の紫外線が当たることで発生するエネルギーです。発生したラジカルは、塗料の樹脂や有機顔料にダメージを与えてしまい、劣化を促進させてしまいます。つまり、ラジカルは塗膜の劣化症状の1つ「チョーキング現象」を引き起こす原因になってしまいます。

チョーキング現象

チョーキング現象とは・・・手で触ると、チョーク(白墨)のような粉状のものが付着する状態

 

1-2.ラジカルを発生させてしまう「酸化チタン」にはどんな役割があるの?

酸化チタンは、外壁の塗替えで人気の淡彩色(ホワイト系やクリーム系など)を調色するときに必要な白色顔料です。また、下地の色を覆い隠す隠ぺい力を高める効果もあります。この酸化チタンを使わなければ、淡彩色の塗料を作ることができませんので、酸化チタンは欠かせない顔料です。

 

1-3.ラジカル制御技術はここがすごい!

淡彩色系の塗料を調色するためには「酸化チタン」が必要であるが、「ラジカル」が発生してしまい「チョーキング現象」の原因になってしまう、ということがわかりました。では、どうすれば耐候性が高い淡彩色系の塗料を作ることができるのでしょうか?

その答えが「ラジカル制御型の酸化チタン」と「光安定剤(HALS)」を使った「ラジカル制御型塗料」です!

「ラジカル制御型酸化チタン」とは、酸化チタンの表層に発生したラジカルを閉じ込めるためのバリアー層がある酸化チタンのことです。バリアー層によってラジカルが発生したとしても閉じ込めることができるので、樹脂や有機顔料にダメージを与えませんので、塗料の耐候性を延ばすことができます。

さらに、塗料の耐候性を高めるために光安定剤(HALS)を使っています。光安定剤の目的は、ラジカル制御型酸化チタンのバリアー層からラジカルが何かのきっかけで漏れ出した時に、ラジカルを捕まえるための添加剤になります。

下記にラジカル制御型酸化チタンと光安定剤(HALS)のイメージ図を記載します。

 

2.ラジカル制御型塗料の特徴

ラジカル制御型塗料の特徴について解説します。

2-1.劣化現象の1つ「チョーキング現象」に効果がある

酸化チタンから発生してしまったラジカルによって、樹脂がダメージを受けて塗膜の劣化が進行します。その結果、「塗膜の劣化=樹脂の劣化」を意味しており、外壁を触って白く粉が付着する「チョーキング現象」が発生します。ラジカル制御型塗料は、ラジカルの発生を抑制できるので、チョーキング現象に対して高い効果があります。結果として、塗料の耐候性を向上させることができます。

 

2-2.濃色の場合、ラジカル抑制効果を発揮できない

酸化チタンは「白色顔料」という話をしました。そのため、酸化チタンは白色顔料なので調色をするときに使用すると、濃色を作ることが難しくなってします。そもそも、酸化チタンを使用しない濃色の塗料は、そもそもラジカルが発生せず、耐候性に影響を与えることはありません。そのため、濃色の塗料は樹脂の耐候性に依存してしまいますので、耐候性の高い樹脂を選ぶ必要があります。

どのような塗料にも良い面と悪い面がありますので、しっかりと特徴を理解した上で塗料選定をされることをオススメします。

3.  塗膜の最も大切な「耐久性」の比較

「ラジカル制御型シリコン塗料」は、「シリコン塗料」と比較すると、高い耐久性があります。

本来、塗料の耐久性は「樹脂」によって決まります。樹脂は【アクリル<ウレタン<シリコン<フッ素<無機フッ素<無機】の順番で耐候性が高くなります。耐久性の良い塗料を選ぶポイントは「耐久性の良い樹脂」を選ぶことが大切です。

さらに、塗料の耐久性は「ラジカル制御型酸化チタン」を使うことで耐久性を高めることができます。その理由は、1章で説明した「樹脂や顔料の有機物を劣化させるエネルギー」のラジカルを抑制するので、塗料の耐久性を高めることができます。

一般的にラジカル塗料の耐久年数は9年程ですが、グラフィティーのラジカル塗料は18年です。

浜松 外壁塗装

4.ラジカル制御型塗料はこんな人にオススメ

最後に、ラジカル制御型塗料はどのような方にオススメなのかをまとめましたので、参考にしてください。

☑初期費用が少々高くなっても、良い塗料を選び抜きたい方

☑同程度の見積金額で「ラジカル制御型塗料」と「一般塗料」を選んだらよいか悩んでいる方

☑淡彩色系の色で塗替えを検討している方

列挙した方々は「ラジカル制御型塗料」を選ばれることをオススメします。

フッ素樹脂とシリコン樹脂はそもそも違う性能の塗料ですので、単純に耐候性や値段だけで比較できません。是非ご相談下さいm(_ _)m

浜松市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!

浜松市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
浜松市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。

外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!

予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/

電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874

外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は浜松市のグラフィティーで、是非一度 ご相談ください(*^^*)

GRAFITYショールームのご案内

ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。

ご相談・お見積りはグラフィティーまで!

不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。

グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。

GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡

「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。

GRAFITYの施工事例♫

「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!

※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?

静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム

〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16

TEL:053-401-1874 

本社

〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225

 

相談無料 診断無料 見積無料 相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談にグラフィティーの一級塗装技能士が親身になってお答えします。

053-401-1874
受付時間 10:00~19:00(水曜定休)

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お見積依頼はこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

グラフィティー代表よりごあいさつ

外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーのホームページへようこそ

外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー

代表取締役波多野 正剛
SHOUGO HATANO

初めまして!浜松市に地域密着!外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーです。
弊社HPをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
私たちはこれまで長く外壁塗装業界で活動してきましたが、この業界には様々な会社がいます。
悲しいことですが「手抜き工事」「悪徳な見積もり」「保証がない」など考えられない施工や営業をしている悪徳業者も存在しているのが事実です。

そんな業界を変えたいという思いからグラフィティーは浜松市に「外壁塗装専門ショールーム」を新規オープンさせていただきました。

「お客様の理想をカタチにする」をモットーにこれまで培ってきた技術を活かして、高品質な外壁塗装を皆様にご提案させていただきます。
浜松市の皆様が塗装工事で失敗することがないよう、グラフィティーは全力でサポートさせていただきます。お気軽に外壁塗装専門ショールームにご来店ください!

  • 浜松ショールーム アクセスマップ

    グラフィティー浜松ショールーム

    〒432-8068
    静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
    TEL:053-401-1874
    営業時間 10:00~19:00(水曜定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ