大雨の時にだけ雨漏りする原因とは?/浜松市の外壁塗装専門店グラフィティー
2020.07.13 (Mon) 更新
おはようございます
浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店グラフィティーです(*^^*)/
今回の災害により被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
こちらでもかなりの雨と風でした。
雨漏りや瓦が飛んだなどのご相談が増えております。
そこで
強風を伴う雨や、強烈な雨の時にだけ雨漏りする原因についてご紹介していきます。
大雨の時にだけ雨漏りする場合は、これから雨漏りが悪化していく「初期症状」とも言えます。
大雨の時のみに雨漏りする症状は、比較的少量の雨漏りが発生している場合が多いですが、
そのまま放置しておくと、数年後や数か月後には目に見える雨漏りになってしまう場合があります。
大雨の時の雨漏りの原因としては、次のようなことが挙げられます。
● コーキング(シーリング)の劣化
● 外壁のクラック(ひび割れ)
● 外壁・屋根の劣化
以上の3つについて、更に細かくご紹介していきたいと思います(^^)/
コーキング(シーリング)の劣化
大雨や強風をともなう雨の時にだけ雨漏りする原因として、最も有力な原因はコーキング(シーリング材)の劣化です。
一般的な建売住宅の多くは、外壁にサイディングを使用していますが
サイディングとサイディングの目地に打ち込んである、ゴムのようなものがコーキング(シーリング)と呼ばれる部分になります。
コーキングは窓枠やサッシ周りにも用いられています。
コーキングの劣化が進むと、ひび割れや剥離が発生し、その隙間から雨水が浸入してしまう原因となります。
しかし、ゴム素材に近い性質をしているので、一気にひび割れや剥がれが進むのではなく、徐々に劣化していきます。
その結果、少量の雨であれば雨水をそこまで建物内部に侵入させないが、大雨や強風を伴う雨の場合は、
隙間や剥離した部分から雨水が侵入してしまい、雨漏りになるということになります。
ですので、大雨の時のみ雨漏りして原因が何かわからず悩んでいる方は、
一度 お家外部のサッシ周りや、外壁の目地部分のコーキングを確認し、ひび割れや剥がれがないか確認してみてください。
外壁のクラック(ひび割れ)
一般住宅に多く使われるサイディングが劣化し、ひび割れが生じてしまいます。
外壁にひび割れが発生すると、強風や大雨の時に内部に雨水が浸入してしまい、それが原因で雨漏りする場合があります。
また、大雨や強風を伴う雨が降った後、数日経ってから雨漏りする原因も、外壁のひび割れやコーキングの劣化の原因が多いです。
雨水が建物内部へ一度侵入し、その後木材や内部の建築資材を辿り、隙間のある部分から少量の雨水が落ちてくるといったイメージです。
数日経ってから雨漏りする場合は、一度建物内部のどこかに雨水が溜まっている状態となりますので、カビやシミ・腐食が生じてしまうことがあります。
気づいたら放置せずに、雨漏り業者などに相談することをオススメいたします。
外壁・屋根の劣化
外壁や屋根は、素材にもよりますが一般的に10年に1度は塗装をしなければ、劣化がひどく進んでしまいます。
新築や中古で住宅を購入してから10年以上外壁や屋根の再塗装をしていない場合は、
塗料の劣化や屋根や外壁の目地の劣化など、様々な劣化が進んでいきます。
その結果、小さな隙間から雨水が浸入し雨漏りになってしまうということです。
外壁や屋根・目地は、常に雨風や日光にさらされているので
しっかりとメンテナンスをしてあげなければ劣化はどんどん進行してしまいます。
ですので、数年に1度は点検を行うことをオススメいたします。
その他
これまで 大雨の時にだけ雨漏りする原因について、ご説明してきましたが
建築業者でも雨漏りの原因が分からない事があります。
住宅を建てるにあたって様々な業種の方が携わっておりますが、
雨漏りに関しては どの業者さんにも、はっきりとした原因がわからない場合があります。
雨漏りと言うのは非常に厄介なトラブルとなっていて、どこから雨漏りしているのか特定することが非常に困難だという事ができます。
ですので、一般的な建築業者さんに雨漏り修理を依頼し、治したは良いものの、
数日後に雨漏りしてしまったというケースもあります。
浜松市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
浜松市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
浜松市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は浜松市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225