雨樋からの雨漏り原因/浜松市の外壁塗装専門店グラフィティー
2020.07.18 (Sat) 更新
おはようございます
浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店グラフィティーです(*^^*)/
今回は、雨樋からの雨漏りについてお話していきます。
雨漏り原因としては、以下のようなものが挙げられます。
・落葉などのゴミが詰まる
・雨樋の傾斜が狂っている
・経年劣化
・雨樋の継ぎ手に隙間ができている
・風や雪などの影響で壊れている
軒樋に枯葉やゴミや泥などが樋の集水桝などに溜まったり詰まったりした後、
最終的には四隅の集水桝にもゴミが詰まってしまい、水を流す事が出来なくなります。
その結果、水が地上に流れずに様々な場所に流れ落ちてしまいます。
この様な状態の時に、台風や豪雨などの災害が発生してしまうと、オーバーフローの原因にもなります。
特に家の近くに大きな木や、神社・公園・小さな林などがある場合は、
葉やゴミなどが多い為、雨樋が頻繁に詰まってしまう可能性があります。
小さな葉や花びらが溜まり、詰まってしまうだけではなく、雨樋に植物が生えてしまったという場合もあります。
この様な詰まりを放っておくと、雨が降る度に”バシャバシャ”という騒音や、
壁の汚れが発生するだけでは収まらなくなってしまいます。
屋根の形状によっては詰まった水が逆流してしまい、家の継ぎ目から雨水が侵入してくる場合もあります。
また、土埃が多い地域であれば、それが詰まりの原因になる事がありますが、
瓦屋根の下地に土を使っている場合は、その土が雨樋に流れ詰まりが発生します。
土葺きの屋根で雨樋に土が溜まっている場合には、瓦を支える為の土も少なくなっているという事が考えられます。
その様な事になってしまうと、屋根自体の耐久性もかなり弱まっている可能性もありますので、
すぐに屋根の修理やリフォームが必要になります。
この様な場合は、緊急な対応が求められる可能性があるので、
なるべく早めにご相談して頂くことをオススメいたします(^^)
浜松市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
浜松市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
浜松市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は浜松市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225