浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店グラフィティです。
2020.10.28 (Wed) 更新
こんばんは!
外壁塗装・屋根専門店グラフィティーの植村です。
今日は天候もよく作業が一段と進んだ一日でした。
今回は豊橋市で養生を行いました。
養生をビニールテープに隙間があったりしてペンキで塗装すると後に清掃作業が増えてしまうので養生をするときは隙間が開かないように養生行っています!帰宅時にはよくマスキングテープなどが周囲に落ちているので必ず回収してお客様に迷惑をかけないようにしています。
こんばんは!
外壁塗装・屋根塗装専門店グラフィティー奥村です。
今日は少し肌寒かったですが、太陽の日差しが暖かくちょうどいい気温でした。
本日は、豊橋市で、コーキング・タッチアップ・掃除・コーキングの養生をしてきました。
コーキングの養生は、コーキングの慣らしが終わったときに外さないといけません。外す際に、コーキングはまだ乾いていないので、コーキングをしたところにテープが付いてしまうとせっかくきれいにならしたのに汚くなったしまいコーキングの慣らしをまた初めからしないといけなくなってしまいます。また、軍手をして作業するのですが軍手にコーキングが付いたとき壁を触らないように注意したり、軍手でコーキング材を付けたところを触らないようにしないといけません。なのでコーキングの養生を外す際は十分注意して行っていきます。
コーキングの慣らしとは、はじめコーキングは隙間に入れた際に隙間からはみ出てしまいます。なのでそれを綺麗にするために慣らしを行っていきます。
ご閲覧ありがとうございました!