浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店グラフィティーです。
2020.10.29 (Thu) 更新
こんばんは!
外壁塗装・屋根専門店グラフィティーの植村です。
今日は風が少し冷たく寒い季節になりました。
今回も豊橋市の住宅で屋根中塗りと外壁下塗り作業を行いました。
下塗りの主な役割は下地と上塗り塗料を接着する役割があります。
上塗り塗料のみだと塗料がしっかりと密着しないのと外壁に塗料が吸い込まれるのを防ぎます。外壁によっては塗料を吸収しやすい材料でできているからです。もし、塗料を吸収しやすい外壁に上塗り塗料を塗ってしまうと、余計な塗料を消費してまうので下塗りから行います。
ご閲覧ありがとうございました!
こんばんは!
外壁塗装・屋根塗装専門店グラフィティー奥村です。
今日も晴れていて気持ちのいい天気でした。
本日は、浜松市の方で養生と少しペンキを塗ってきました。
手でペンキを塗ったのですが、ペンキを塗る際飛び散ってしまうことがあります。それは、風の影響とローラーの横のくぼんでいるところにペンキが溜まってしまい飛び散ってしまいます。そうすると、家の周りに置いてある物や隣の家にまでいってしまうので足場にブルーシートをつけたり、ペンキがかかってしまうかもしれないところを養生していきます。
ベランダの養生について、お客様がベランダに置いてるもの、物干し棒をひっかけるところ、手すり、窓、室外機、床等を養生していきます。
ベランダを養生した写真です
ご閲覧ありがとうございました。