外壁塗装中も換気はできる?/外壁塗装・屋根塗装専門店浜松グラフィティー
2020.12.14 (Mon) 更新
こんにちは(^o^)/
浜松市の外壁塗装、屋根塗装専門店グラフィティーです!
外壁塗装工事中は、建物の汚れてはいけない箇所を全て養生します。
その時、換気をする為の窓や エアコンの室外機なども養生をしてしまうので、
室内の空気の換気が出来なくなってしまたり、夏や冬はエアコンが使えず困りますよね😱
そんな外壁塗装工事中でも換気がしたい!という方に
外壁塗装中に窓を開けて換気はできるのか、エアコンは使えるのか、をご紹介していきます。
外壁塗装工事中の換気
事前の相談で外壁塗装工事中も窓を開けての換気が可能に
外壁塗装の工事が始まると、足場が立ちその足場上を職人が、縦横無尽に歩き回ります。
こうなると、窓を開けるのに少し抵抗もありますよね。
また、塗料やシーリングの材料によっては、臭いや有害物質も気になり
そんな中窓を開けて換気というのも逆効果な気もしますよね。
実際に、外壁塗装の工事最中は 窓は開けない方が得策です。
ですが、どうしても窓を締め切りのまま というのは嫌な方もいらっしゃると思います。
そこで、実は全ての窓を開けられるわけではございませんが、
事前に相談することによって、窓を開けられるような養生をしてくれます。
開けられる窓は、足場との関係がありますので どうしても難しい箇所もございますが、
足場を組む前に相談をしていれば大体は希望通りの箇所が開けられます。
換気扇を回して臭いをシャットアウト
窓が開けられない場合でも、換気扇が回れば室内の換気は楽になります。
現在では、換気扇は1日中回せるように養生するのが一般的になっています。
しかし、業者により養生方法は異なるので、換気扇が使えるのかどうかも事前に確認しておいた方がいいと思います。
グラフィティーでは換気扇はお使い頂けるようにしております。
外壁塗装はどうしても臭いが気になる工事ですので、
換気扇を回すことで、室内に入ってくる臭いをわずかでも防げるので、外壁塗装の工事中は 是非、お試しください。
ですが、換気扇のカバーを塗装する際は、換気扇は使用できなくなりますので、
換気扇の塗装スケジュールをしっかりと打ち合わせしておく事が大事です。
外壁塗装工事中の換気はどうするべき?
換気はできるけど塗料の有毒物質を吸わない工夫
換気が可能だとしても外壁塗装中に気を付けなければならない事があります。
外壁塗装は、塗料の臭いにプラスして シンナーなどから出る有毒物質が気になります。
これらは、窓を閉めていても室内に入り込んでしまいますので、
臭いに敏感な方は、水性塗料を採用することをオススメ致します。
水性塗料だと、油性塗料と比較して発する臭気と有毒物質が若干少なく、
どちらの塗料でもシンナーは使いますが、油性塗料はうすめ液にもシンナーを使用するため、より危険性が高いです。
ですので、臭いが気になる方・アレルギー症状がある方、
赤ちゃんやお年寄りの方が同居されている場合は、水性塗料がオススメです。
また、水性塗料よりも油性塗料の方が耐久性などの様々な面で勝っていますので、
油性塗料を使用したいと言う場合は、外壁塗装中はお家から離れる等の対策もございます。
窓を開けて換気できるタイミングとは?
外壁塗装中でも、窓を開けられる事が分かりましたが、
塗料の臭気や有毒物質が発生するため、いつでも窓を開けられる状況ではありません。
実際に、足場の組立て時や養生作業中は 騒音やホコリが舞っていますので、窓は開けられません。
更に、洗浄作業中も建物全体に水をかけて回る訳ですから、窓を閉めておかなければ室内は水浸しになってしまいます。
これらに加えて、外壁塗装は塗料を3度塗り重ねなければなりません。
塗装中は、できるだけ窓は開けず 臭い等を抑えることが、自分自身や家族の為でもあります。
つまり、外壁塗装工事中は窓の開けれらる日が限られています。
それでも、職人さんの休憩中や塗装が始まっていない面の窓など
換気を行っても良いタイミングがあるかもしれませんので、必要な場合は確認を取ってから換気をしましょう。
外壁塗装中は、業者さんと連携する事で、より過ごしやすい生活を送れます。
まとめ
職人や業者側は、作業の妨げになってしまう様な状況を作られてしまうと、
作業が進められず、お互いデメリットになってしまう為、何かしらのお願いはするかも知れませんが、
基本的には、聞かれた質問には答え、お施主様が取られる行動に関しても、何かお願いすることはございません。
ですので、例えば今すぐに窓を開けたいからと、黙って窓を開けていても
作業が進められるのであれば、そのまま作業を進めます。
外壁塗装工事が始まっていても、「臭いが気になるから臭いを発しない日はいつか」
と聞かれれば、お施主様のご都合の良い日や時間に合わせ、作業日程・予定を組み込みます。
そのため、外壁塗装中は その様な点は特に気になさらずお過ごしいただけるのではないかと思います。
まずはお気軽にご相談ください(^ ^)/
浜松市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
浜松市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
浜松市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は浜松市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225