■防水工事とは?
防水工事と聞くと、「水道まわりの工事のことかな?」という印象をお持ちの方が多くいらっしゃるかもしれません。しかし実は、防水工事は住宅・ビル・工場といったありとあらゆる建造物にとって、なくてはならない重要な工事なのです。
防水工事とは、建築物における降雨水を遮断し、漏水を防ぐことを目的とする工事のことをいいます。皆さんの身近なところでいえば、「ベランダ」が該当するでしょう。床面から足元の立ち上がりの部分まで、グレーのツルツルな仕上がりになっているかと思います。この施工も、防水工事の一つなのです。
ただし、防水工事には用途・躯体の種類によって様々な工法・材料があります。
■アスファルト防水
アスファルト防水は、アスファルト製のルーフィングシートと呼ばれる防水シートを張り合わせていく防水工事です。防水工事の中でも最も歴史が深いことが特徴の一つで、古くは大正時代から施工されています。その防水性・耐水性の高さから現在でも広く採用されており、昔から信頼され続けている防水工事です。
アスファルト防水には主に、加熱によりドロドロに溶けたアスファルトを用いてルーフィングシートを張っていく「熱工法」や、トーチバーナーで炙りながら張る「トーチ工法」、特に加熱を必要とせず臭いや煙の発生が抑えられる「常温工法(冷工法)」といった種類があります。新築や改修、平屋根、道路、橋など、幅広い建設の分野で適応されています。
■シート防水
シート防水は、塩化ビニルやゴム製の防水シートを施工箇所に固定していく防水工事です。固定方法には、専用の接着剤を用いる「密着工法」や、専用の機械を用いる「機械固定工法」があり、施工したい場所に合った工法を選びます。
シートを上から被せていくので、下地に影響されることなく施工を行うことができます。耐用年数は10〜15年と防水工事の中でも比較的長く、耐久性が高いことも特徴です。また、広い面積でも一度にムラなく施工していきますので、施工期間が短いといったメリットもあります。新築や改修はもちろん、ビルやアパートなどの建築物でもよく使用されています。
■塗膜防水
塗膜防水は、最近主流になりつつある防水工事で、液状の原料を施工箇所に何度も重ね塗りしていきます。密着性が非常に高いことから割れにくく、改修の際も再度塗り直すことによる対処が可能となっています。
塗膜防水には主に、「ウレタン防水」や「FRP防水」といった種類があります。ウレタン防水は、現在国内の防水工事において半分近く採用されている工法です。比較的安価で、場所を選ばずに施工できることが人気の理由です。他の防水工事と比べると必要となる技術レベルはそこまで高くありませんので、短期間に技術を習得できるでしょう。
またFRP防水は最近注目されている工法で、「ガラス繊維強化プラスチック(FRP)」を利用します。耐久性や強度に優れており、バルコニーや屋上駐車場などでよく採用されています。
■浸透性防水
浸透性防止とは、浸透性の高い材料をコンクリートの表面に塗り付けていく防水工事です。材料は規定配合に従ってその都度調合していき、無機質系やケイ酸塩系などがあります。
調合した材料をコンクリートに塗ることでミクロな隙間に浸透していき、コンクリート自体の防水機能を高める工法となっています。それに加えて、コンクリートの劣化防止やひび割れの防止にも効果があるので、建造物の耐久性を高めてくれます。また、溶剤を使用することもないので、作業環境がいい状態で施工を行うことができます。
適応箇所は主にコンクリート躯体で、地下の内外壁や屋上、エレベーターピット、受水槽などでよく採用されています。
■まとめ
今回は、防水工事の種類についてご紹介してきました。ここで挙げたのは代表的なもので、さらに細かく分類された工法もあります。また、防水工事で使用される材料や素材、その工法は日々進化を遂げていますので、時代の流れに乗った対応も必要となります。
昭和33年創業の東亜化成では、これまで数多くの防水工事を手掛け、時代とともに常に最適な工法を採り入れ、ノウハウも豊富に蓄積されています
まずはご相談下さい!!
コロナ対策としてネットからの来店予約や、お電話でのお問い合わせも承っております🤗
浜松市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
浜松市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
浜松市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は浜松市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225
豊川店のブログ
↓↓↓