塗装工事中の生活で気をつけるポイントを知ることで、安心して塗装工事を迎えられるようになります。
塗装工事中はどうやって過ごせばいいのか知らずに、着工されてしまうこともあります。
「臭いがする?」「窓は開けられない?」「家から出られない?」など、実は思った以上に塗装工事中で知っておきたいことがたくさんあります。
不安になる前に、安心して塗装が迎えられるよう、塗装工事中の生活について情報をまとめているので見てみましょう。
塗装工事中の生活
屋根・外壁塗装は、実際に行ってみると分からない部分がたくさん出てきます。普段なら何も考えずに行っている事も、工事中となれば話は別です。
いつもやっていることが当たり前でなくなる工事中、上手に生活するためにも覚えておくべきことを見ていきましょう。
知っておきたい塗装工事の流れ塗装工事は次のように進みます。
塗装業者が近所への挨拶周り→足場の組み立て→高圧洗浄→下地処理→塗装1回目→塗装2回目→塗装3回目→仕上げ・チェック→足場解体→完了
悪徳業者だと、基本の工程を無視して工程を省いたりするので、塗装は必ず優良業者にお願いしましょう。
塗装工事を行っている時の生活はどうすればいい?
家の屋根・外壁を塗装している時、私たちはどのようにして過ごすべきなのでしょうか?
家の中にいることは大丈夫と言われていますが、それでも工事は一日で終わる事は難しく 、普段通りの生活ができるかどうか気になる部分であると思います。
いつもは気にならない事でも、いざ工事をするとなれば何かと疑問が出てきます。そういった疑問が不安にならないよう、一つずつ確かめてみましょう。
塗装工事中は留守にしても大丈夫?
塗装工事を行っている時とはいえ、買い物などでどうしても家を出なければいけない事もあるかと思います。このような場合であっても留守にすることは問題ありません。
- 塗装工事をしない日
- 塗装工事の真っ最中
これらの日であっても、留守にしても問題ないのですが、家を空ける際に礼儀として塗装屋の職人の方にひと声かけておきましょう。
お互い気持ちよくできるよう気遣いも大切なのです。
塗装工事中は窓を開けることはできるの?
屋根・外壁の塗装工事中に窓を開ける事は可能ですが、あまりお勧めはできません。※塗装業者のやり方によっては窓が完全に開けられなくなる場合もあるので、窓が開けられるか事前に確認しておきましょう。
それは、塗料自体に有害性はないのですが、塗料の匂いがどうしてもしてしまうからです。
窓を開けることにより、無害であっても匂いが部屋に充満する恐れがあるため、塗装工事中に窓を開けるのは控えましょう。
塗装工事中に風通しが気になってしまう場合はどうする?
塗装工事中は窓をあまり開けられないにしても、やはり「風通し」が無いのが気になる方は多いです。しかし、家全体にカバーがかけられていますので、窓を開けたとしても風は上手に通ってくれない事が…
カバーも塗装工事中は外せませんので、塗装が終わるまでは我慢する必要があります。
どうしても窓を開けたい…通常だと窓にもカバーを掛けてしまうので開けられないことが多いのですが、窓を開けられる方法でカバーを付けてくれる高度な技術を持つ業者もいます。塗装を頼む時は優良業者にお願いしましょう。
塗装工事中はエアコンは使っても大丈夫?
例えば暑い夏場に窓を開けられないと、とても辛い状況になってしまうのですが、エアコンは問題なく使用することができます。
業者も、塗装工事の足場を組み立てる際、室外機の場所を考慮してエアコンの稼働に支障をきたさないよう気を配ってくれるため、エアコンは使えるので安心してください。
塗装工事中は洗濯物は外で干しても大丈夫?
塗装工事中の「洗濯物は外に干せるかどうか」ですが、外に干すとどうしても塗料の飛び散りで汚れてしまったり、あなたに迷惑を掛けてしまうので、塗装業者の方からお断りをされることが多いです。
もし外に洗濯物を出してしまうと、洗濯物に塗料の匂いもついてしまう可能性があり、一度ついた塗料の匂いはそう簡単に落ちません。
洗濯物が汚れてしまったら、あなたも塗装業者どちらも気分がよくないので、塗装工事の期間中だけは、室内干しをすることをオススメしています。
塗装工事中に騒音は発生する?
塗装工事中の騒音は、ある工程の時に発生してしまいます。
- 足場の組み立て・解体時の金属音
- 屋根・外壁の汚れ落とし(高圧洗浄)
- 金属のサビ落としをする最の削り音(ケレン)
足場に関しては、最初と最後。高圧洗浄とケレンに関しては塗装が始まる前に行われるので、実際の塗装工事が始まればあまり音がしなくなるでしょう。
足場・ケレンの工程以外でも、足場を移動する音や作業音が多少しますが、騒音と呼べるものでも無いので安心してください。
質の悪い業者だと騒音だらけに…質の悪い業者だと、職人のマナーが叩き込まれていないため、「しゃべり声」「笑い声」その他、ゴミを散らかしたりと、とても気分の悪い塗装中の生活になってしまいます。必ず塗装は優良業者へお願いしましょう。
塗装工事の最中に気を付けるべき事
塗装工事中は高圧洗浄の水が室内に入らないようにする
塗装工事において、まず壁の汚れを落とすためにも高圧洗浄を行います。その際に飛び散った水が窓や換気扇から侵入するトラブルもよくある話です。
戸締りをしっかりすることに加えて、作業員にも特にしっかり閉めておく個所を聞いておくことが大切です。
塗装工事中は家を空ける際には空き巣に注意!
塗装工事中に家を空けることは大丈夫ですが、空き巣には注意しておく必要があります。これは塗装工事に必要な足場やカバーが周囲からの視界を遮るからです。
塗装工事を行っている日なら多少は安心ですが、休みの日である日曜日は塗装工事をしない所も多いです。そういったタイミングを狙って空き巣はやってきますので、塗装工事をしている最中に家を空ける場合はしっかりと戸締りや施錠をしておきましょう。