●基本は優しく水洗い、汚れが目立つようなら中性洗剤を薄めて使用
お手入れが必要かどうかは環境によって大きく左右されます。どんな塗料であっても、雨水である程度は洗い流されるのでお手入れを気にされる必要はありません。ただし、煤煙がひどい地域や土埃が舞う地域では水洗いしてあげると良いでしょう。水流は弱めでお願いします。柔らかいブラシやモップ、スポンジで優しくなでるように洗い上げてください。洗剤を使う場合は必ず中性のものを用い、希釈率を守ってください。万が一のため、希釈率以上に薄めることをお勧めします。洗剤が残らぬよう、弱めの水流でしっかりと流してください。要は洗車と同じですね。
土埃などが外壁に付着したままだと苔やカビ、藻が生えやすくなります。汚れている場合は洗うことによって防ぐことができます。
●高圧洗浄機は家庭用でもNG
お住まいの外周りを洗浄するのに家庭用の高圧洗浄機が販売されています。確かに便利で重宝するのですが、塗装した面に当てるのはよくありません。家庭用といえども相当な水圧がかかるものもあり、塗膜を傷めてしまう可能性もあります。また、スチーム洗浄機も使わない方が良いでしょう。高温は化学変化を促進するので、傷めてしまう可能性があります。どんなものにも言えるのですが、汚れがよく落ちるイコールそれだけダメージを与えている可能性があるのです。