MENU

浜松市の外壁塗装・屋根塗装はグラフィティーへお任せ下さい

見積・診断無料 お気軽にお問い合わせ下さい

053-401-1874受付時間 10:00~19:00(水曜定休)

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約 相談・お見積すべて無料!
  • 外壁塗装の費用を知りたい お見積依頼 お気軽にご相談下さい!

グラフィティーの情報通信 塗装に関するマメ知識やイベントなど最新情報をお届けします!

HOME > 情報通信 > 豆知識 > 物置塗装について 浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティー

物置塗装について 浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティー

豆知識

2021.06.14 (Mon) 更新

こんにちわ!

浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーです。

今回は、物置塗装についてお話しさせて頂きます。

♦︎物置塗装について

物置小屋のサビが目立ってきたり、薄汚れてきたら「物置も塗装したいな~」と思いますよね?物置のほとんどはガルバリウム鋼板などのアルミなどの金属で作られていますから、そのままにしておくと、サビ穴から雨水が入って腐食が進みます。

しかし、塗装を施せば5~7年間は立派に使えますから、きちんとメンテナンスをしてあげましょう。物置は家と違って安価ですから自分で行うDIYでも悪くないですが、不安なら塗装業者にお願いするのも良いでしょう。

ただし自分で行う場合は、手順がありますから、手順や工程を事前に把握してから塗装してください。

1 物置の塗装劣化具合・症状

まずは物置の劣化がどんな現象か把握しましょう。物置に塗装が必要となる代表的な3つの例を紹介いたしますので、まずは自宅の物置の状態と比べてみましょう。

塗装劣化現象①屋根のふちがサビついてきた

サビをこのまま放置しておくと、サビ穴があいて水が浸入するようになります。そうなってしまっては物置を買い替えるしかありませんので、サビをワイヤーブラシでキレイに落としてから、サビ止め塗装をします。

塗装劣化現象②塗装が薄くなってきた

当初は真っ赤な赤だったものが、設置から10年が過ぎて、このようなくすんだ赤になってしまいました。しかしこの程度の状況ならまだ深刻ではありませんので、早めに塗装すれば、物置の寿命を長くできます。

塗装劣化現象③手で強く擦ると、白い粉が手に付く

物置の塗装も劣化するとこのように擦ると手に白い粉がつきます。これを業界ではチョーキング現象といって、塗装が必要なサインなのです。高圧洗浄機でキレイに落としてから、塗装を行います

2 物置の塗装手順

それでは物置の塗装手順を解説していきます。

▼梯子の用意

物置の屋根を塗装する場合は屋根の上にあがる必要がありますから、事前に梯子を用意しましょう。梯子がないからといって、別の何かで代用するのはかなり危険です。近所で借りるか、なければホームセンターで買いましょう。

ただし、あまりコストをかけすぎると自分で塗装するメリットがありませんし、また屋根の上から落下しての死亡事故も絶えません。出来る限りプロにお願いする方が良いでしょう。

▼サビ落とし

サビがある場合は、サビを落としてから塗装しないと塗装が密着しません。またサビの上から塗装すると、サビの進行は遅くはなりますが、止まることはありません。ですからサビはワイヤーブラシを使ってキレイに落とす必要があります。ゴシゴシと力強く磨いてください。

▼高圧洗浄

高圧洗浄機があればベストですが、なければホースで水をかけます。長いホースが必要になりますから、こちらもホームセンターで買いましょう。

完全に乾燥させてから次の工程に移ります。

▼養生

養生(ようじょう)とは、塗装しない部分を、ビニールやガムテープを使って保護することです。高圧洗浄後の乾燥させている時間をつかって、養生を行います。

小窓があるようなタイプの物置は窓をビニールで保護し、窓のふちをガムテープでしっかり止めましょう。

▼塗料は3回塗りが基本

塗料は三回塗るのが基本です。

①下塗り(下塗り用塗料)
②中塗り(中塗り・上塗りとも同じ塗料)
③上塗り(中塗り・上塗りとも同じ塗料)

下塗りの役目は、塗料(中塗り・上塗り)と素地の間を密着させるために塗ります。下塗り塗料の色は白やクリーム色ですが、下塗りですから色は関係ありません。塗料の仕上げの上塗りの色が、物置の色になります。

中塗りと・上塗りは、仕上げの2回塗りとも呼ばれており同じ仕上げ用の塗料を使います。2回塗る理由は、ムラをなくすためです。見た目もそうですがムラがあると、塗料の機能が最大限に発揮できないからです。

 

相談無料 診断無料 見積無料 相見積もり大歓迎!

ご質問・ご相談にグラフィティーの一級塗装技能士が親身になってお答えします。

053-401-1874
受付時間 10:00~19:00(水曜定休)

  • 外壁塗装の相談をしたい ご来店予約はこちらから 相談・見積もり無料
  • 外壁塗装の費用を知りたい お見積依頼はこちらから お気軽にご相談ください
  • 外壁診断
  • 雨漏り診断

グラフィティー代表よりごあいさつ

外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーのホームページへようこそ

外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー

代表取締役波多野 正剛
SHOUGO HATANO

初めまして!浜松市に地域密着!外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーです。
弊社HPをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
私たちはこれまで長く外壁塗装業界で活動してきましたが、この業界には様々な会社がいます。
悲しいことですが「手抜き工事」「悪徳な見積もり」「保証がない」など考えられない施工や営業をしている悪徳業者も存在しているのが事実です。

そんな業界を変えたいという思いからグラフィティーは浜松市に「外壁塗装専門ショールーム」を新規オープンさせていただきました。

「お客様の理想をカタチにする」をモットーにこれまで培ってきた技術を活かして、高品質な外壁塗装を皆様にご提案させていただきます。
浜松市の皆様が塗装工事で失敗することがないよう、グラフィティーは全力でサポートさせていただきます。お気軽に外壁塗装専門ショールームにご来店ください!

  • 浜松ショールーム アクセスマップ

    グラフィティー浜松ショールーム

    〒432-8068
    静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
    TEL:053-401-1874
    営業時間 10:00~19:00(水曜定休)

    ショールームについて詳しくはコチラ