外壁が剥がれたら危険?浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティー
2021.10.16 (Sat) 更新
おはようございます。浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーです。
住宅の外壁は、紫外線や雨風の影響を常に受け続けていますので、徐々に経年劣化していきます。
特に浜松市は塩害地域なので外壁、屋根の劣化がはやいです!
ですが、外壁塗装の塗膜剥離に関しましては、率直に言うと塗装業者の施工不良です!
一度外壁の剝離が始まると、底から徐々に広がっていき、治まる事がなく状況は悪化する一方です。
外壁の剝離箇所が広がる他、雨水が外壁内部へ浸水し外壁材自体を蝕んでいくので、
早急な処置が必要とされます。今回のブログでは、外壁が剥がれてしまう原因と
対処方法等をご紹介していきたいと思います!
外壁塗膜が剥がれるとなぜ危険なのか?
まず、外壁塗装に生じる主な劣化症状として、以下のような症状がでてきます。
1塗膜剥離(剥がれ)
2塗膜の膨れ
3外壁にピンホール
4外壁からチョーキング
5外壁にクラック(ひび割れ)
6外壁からカビ・コケ・藻の発生
7サビの発生
8頑固な汚れが付着する
これらの劣化症状は、経年劣化によってなるモノもあれば、塗装業者の施工不良によってなる症状がございます。
中でも、今回ご紹介させていただく「剝離」に関しましては、施工不良が原因ですので、
もし外壁の塗膜剥離が生じた場合は、その原因を突き止め対処しなくてはなりません。
美観の低下
塗装という文字は「塗って装う」と書くので、外壁塗装の主な役割としては
美観の維持や向上のために行われます。そして機能性を持たせ、住宅を快適に
過ごせるようにしたり、塗膜で外壁を覆う事で外的要因から住宅を守る、といった
役割もありますが、一番の理由としては外観、外壁の美観のためである事です。
なので、いくら綺麗な色で綺麗に外壁を仕上げても、塗膜が剥離してしまえば、
美観が大きく損なわれ、多くの人が「外壁が剥がれてボロボロ」
「古い家だな」と、家に住む人の印象も変わってしまいます。
外壁の保護ができない
ご説明した通り、外壁塗装工事を行う事で塗膜を形成し、外壁を守る事ができますが、外壁を守っている塗膜が剥がれてしまっては元もこもありません。
塗膜が無くなることで、外壁内部つまり躯体へも影響を与えてしいます。
外壁の内部には、外壁の下地である木材や建物を支えている支柱、雨水を防ぐ
防水シートなど、家に住まれる方の暮らしを守っている大切なモノが沢山あります。
外壁の塗膜剥離が起こり放置すると、家の部材が腐食する可能性も〇ではありません。
また、修理を行ったとしても、発生から修理までの時間が長ければ長いほど、
修理工事に時間がかかり、工事費用も高額になってしまいます。
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
まずはご相談下さい!!
コロナ対策としてネットからの来店予約や、お電話でのお問い合わせも承っております🤗
浜松市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
浜松市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
浜松市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は浜松市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225
豊川店のブログ
↓↓↓