軽量気泡コンクリート 浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティー
こんにちは!
浜松市の外壁塗装・屋根塗装専門店のグラフィティーです。
外壁のALCパネルの構造とメンテナンスのをするときのポイントをお話しいたします。
まず、外壁ALCパネルとは軽量気泡コンクリートとよばれ、珪石、セメント、生石灰、発泡剤のアルミ粉末が主な原料となります。
高温高圧蒸気窯で養生した強度と耐久性を備えた製品です。
装飾性を重視した凹凸の大きなデザインパネルなどの製品もあります。
通常、ALCパネルには塗装はされておらず、ALCパネルを張ったあとに、塗装で仕上げるのが基本です。
ALCパネルは遮音性、保湿性、耐久性に優れ耐久性は50年もありますが・・・
その反面、衝撃、振動に弱く、耐水性が非常に乏しい為、塗装が大変”重要”になります。
また、ジョイント部はコーキング材で止水されているので、コーキングの劣化が進行していると、吸水の原因となりますのでコーキングにも注意が必要です。
塗装面も劣化してくると、ALC内部の気泡部分に雨水の侵入することがあります。そうなるとひび割れもしやすく劣化を進めてしまいます。
上記の事からALCパネルは塗装とコーキングがとても重要となります。
ですので定期的なメンテナンスを行い、コーキングの劣化状況、塗膜の剥がれ等をしっかりと診断することがとても重要です。
塗膜の下に気泡が見えます。吸水しやすい材質ですのでこういった塗膜の剥がれた箇所から雨水が侵入します。
防水性が低下し表面にカビが発生しています
コーキングの割れには注意が必要です。こうした状態のまま放置するのは外壁材、躯体内の中に水が入り傷めてしまう可能性もありますので
コーキングの打ち替え、また打ち増しをする必要があります。
コーキングの劣化はほとんどないですがブリードと呼ばれるにじみ汚れもでることがございます。
サッシ下など雨水等の伝いが多い箇所は吸水するとこのよに傷んでしまいます。
「伝わり防止器具」というのもで対策することができます。
こちらの写真は衝撃にや雨水等による劣化です。
こういった劣化が見受けられても、しっかりと診断し、正しい修正をすることが大切です。
塗装は見た目だけでなく、大切な住まいを守る役割を果たしています。
安心して暮らしていくためにも外壁のメンテナンスも定期的に行うことをお勧めいたします。
まずはご相談下さい!!
コロナ対策としてネットからの来店予約や、お電話でのお問い合わせも承っております🤗
浜松市の皆様のお住いに関するお悩みや不安をお気軽にご相談ください!
浜松市の一般的なお家で外壁塗装ってどのくらい費用がかかるの?
外壁塗装の工期ってどのくらいがかかるの?
外壁塗装ってどのくらいの予算内で工事ができるの?
外壁塗装、塗り替えって必要なの?
塗り替えリフォームの時期はいつ?
浜松市では外壁塗装はどんな業者に任せたらいいの?
…こんな方は是非お越しください。
外壁塗装&屋根リフォームのご質問&ご相談は無料です!!
お気軽にご来場ください!どなたでもお越しいただけるお祭りです!
予約はこちらからもできます!⇒https://graffity-tosou.jp/showroom/
電話予約の方はコチラ!⇒053-401-1874
外壁塗装・屋根塗装・防水工事をお考えの方は浜松市のグラフィティーまで、是非一度 ご相談ください(*^^*)
GRAFITYショールームのご案内
ショールームには体験キッドや実際に使われている材料など。
皆様が実際に見て触れて感じて頂けるものをご用意しております。
ご相談・お見積りはグラフィティーまで!
不安な点や、気になる事は今すぐ解消しましょう。
グラフィティーではご相談・現地調査・お見積り提出まで無料で承らせて頂きます。
GRAFITYの塗装ラインナップ☆彡
「外壁塗装・屋根塗装の価格を知っておきたい!」という方は、是非ご覧ください。
GRAFITYの施工事例♫
「外壁塗装・屋根塗装を依頼したいが、色のイメージが湧かない…」
そんな方には、カラーシュミレーションの前にこちらをご覧いただきたいです!
※今ならお見積り依頼キャンペーンで素敵なプレゼントがもらえるかも!?
静岡県浜松市の外壁塗装&屋根塗装専門店グラフィティー
浜松ショールーム
〒432-8068 静岡県浜松市西区太平台3丁目7-16
TEL:053-401-1874
本社
〒442-0857 愛知県豊川市八幡町字足洗6
TEL:0533-95-3225
豊川店のブログ
↓↓↓